英会話を聴き取るための必須スキル「リスニング」。
はじめて勉強を始めるあなたは、まず、自己のレベルを把握することが必要です。
一般的にTOEICでもリスニングの比重が大きいため、教材選びは慎重に検討しましょう。
リスニング力が劇的にアップする3つの秘訣
ポイント1.英語を流し聞きしない
リスニング英会話集をオーディオ端末に入れ、電車内で音楽と同じように聞き流して勉強する人がいます。
実は、ひたすらリスニングをしているのに英語 の意味が分からない人がほとんどで、英語耳に変わる人は、ほんの一握りです。
実際に重要なのは、英語を聞く「姿勢」。まずは日本語で意味を理解しなければ いけません。その上で、低速の英会話から耳を慣らしましょう。
ポイント2.英語を口に出してみる
リスニング上達のための次のステップは、英会話を口に出してみることです。
最初は単語それぞれの意味を理解しながら。その後、スムーズに抑揚をつけて話してみましょう。次第に口が慣れ、英語を英語として理解してきます。
その上で再度、英会話を聞くと初回よりも意味が分かるようになっています。この工程を毎日繰り返し行うことで、リスニング力は劇的にアップします。
ポイント3. 沢山の教材に手を出さない
リスニングには「慣れ」が必要です。
毎日、聞き続けることでリスニング力が身につきます。そのため、複数の教材に手を出すことは避けたいものです。
まずはTOEICの目標点数を決めましょう。そして、見合った教材を1つ選びましょう。あとは、あなたの「続ける力」で根気良く鍛錬することで、自然と気付いたときに英語が分かるようになっているはずです。